英語を浴びるだけ日記

英語で見たり聞いたりしたもの日記

英語のアクセントに対する偏見


英語学習者向けのPodcastは相変わらずチェックしているのですが、何年も同じものを聞いていると飽きてくるので、ネイティブ向けのPodcastで興味がありそうなものもコンスタントに探しています。難易度はかなり上がってしまいますが、時には背伸びも必要だし、良いコンテンツを見つけると集中力が増すので、英語学習にも良い影響があるのではないかと思っています。

先日から’Vishal’を繰り返し聞いていて非常に興味を引かれたので、他にも良質のドキュメンタリーが無いかと探していて見つけたのがコレ*1。これも「幼児性愛者」という、とても重いテーマです。

youtu.be

planariastraw.hatenablog.com

ペドフィリア・ハンター

番組に登場するおふたりは非常につらい経験をされています。前半はペドフィリア・ハンター*2をされていた方、後半はご自身も被害者で、被害者グループで活動をされている方のようです。被害者の方は元々は二度と思い出したくないと考えていたそうです。でも自分が話をする事で次世代の子どもたちの被害を少しでも減らしたいと思うようになり、経験を語ることにしたと。YouTubeで顔もオープンにしてお話されていて、自分が同じ立場だったらきっとこんなことは出来ないと思い、頭が下がります*3

最近こういう話が多くなってきたのはポリコレの功罪の「功」の方だと思います。きちんと追ってないので分かりませんが、発端はキリスト教会における長年の性的虐待話が明らかになった事だったのかもしれないなと*4。あれも多分日本の芸能事務所と一緒で、みんな知ってたのに見て見ぬふりをしてたのでしょうね...。被害者が勇気を出して声を上げたことで、やっと世間も重い腰を上げたわけで、本当はこうなる前にもっと社会の方が注目するべきだったと反省しなければなりません。多分気候変動などの環境問題も似たような事になって行くのかなと個人的に思ったりします。

マンキュニアン*5、カッコいい

そういう内容で非常に興味深いし心も動かされます。でもそれに加えて今回は登場するおふたりがマンチェスター・アクセントでお話しされていて、それを聞いているうちに以前Luke’s English Podcastのエピソードで聞いた「アクセント差別」の話を実感したのです。

私にとって一番なじみのある「マンチェスター・アクセント」ってリアム・ギャラガー(ex.オアシス)なんです*6。そして、リアムはとんでもなく面白い*7。あんまり賢くないけど歌はうまいフーリガンみたいなキャラを自分で演出しているようなところがあります*8

そういうイメージをマンチェスター・アクセントに持っている前提で、同じマンチェスター・アクセントの話者から児童虐待みたいなシリアスな話を聞いて、自分がちょっと「おお」って思ってしまった事に気づいてしまいました。知性とアクセントは関係ないと頭では分かっていたつもりなのに、です。実際全然分かってない。

アクセントという予断

「北部アクセントがある人はあまり教養がある人ではない」という偏見はイギリス人の中にも根強くあるらしく、実際リヴァプール・アクセントの人、特に女性でスカウス(リヴァプール・アクセント)の人は面接で落ちやすかったり、あまり知的ではないと思われやすいみたいな調査結果があるらしいです*9

私のようなへっぽこ英語学習者でもこんなトラップに陥ってしまうものなんだなと、反省というか驚きというか、そういうものが率直にありました。

英語教育界にはイギリス・ブランドというのがあるようで、特にRPアクセントのイギリスの英語の先生って大人気なんですよね。でも日常的にRPを使っている人はイギリスの全人口の3%ぐらいしかいないらしいので、そればかりを聞いて実際にイギリスに行くとリスニングで苦労する事になります*10

英語力

当たり前の事なんですけど、頭で分かっていても感覚が追い付いていかないというのは頻繁に発生する事です。自分の中の偏見が明らかになる感覚は、オンライン英会話で世界中の講師と話していてもしばしば経験します。失礼にならないように気を付けているつもりですが、英語の未熟さも含め、きっと色んなところで大目に見ていただいてるんだろうなあと。「英語力」というのはそういう事も含んでいるという事がだんだん分かって来た気がするので、今後も出来るだけ多くの文脈で、多くのコンテンツを英語で経験していきたいと思います。

----------------------------

*1:私はPodcastで聞いたのですが、探してみるとYouTubeで動画もあったので後で見てみよう

*2:私の中途半端な理解によると、どうやらボランティアグループのような活動で、児童虐待を行っている疑いが高い容疑者を見つけて、証拠を固めて警察に突き出しているようです。

*3:犯罪被害者やそのご家族で、同じ経験を他の人にさせたくないので、といって行動される方がしばしばいらっしゃいますが、それは本当に凄い事だと思う。人間はこんなにも立派になれるものか、と。

*4:前述のVishalの事件を追っているBBCのジャーナリストColin Campbellさんも、元は教会の児童虐待の話を追っていた人で、その実績があったために、Vishalの事件も追う事になった経緯があります。

*5:マンチェスター民の愛称

*6:お兄さんのノエルの方はセレブとばかりつるんでるせいか、アクセントがソフィスティケートされちゃってる。

*7:なんか面白いけど何言ってるのかさっぱり分からない。

*8:もちろんリアムは実際にはとても賢いはず。私にとってティム・バージェス(ex.シャーラタンズ)とリアム・ギャラガーは2大Twitter上手いミュージシャン。

*9:この辺の記事でも触れられていますね。

*10:苦労します。苦労しています。